今欲しいもの
和田裕美さんのDVD
和田式売れる営業に変わるセミナー2日間強化トレーニングDVDコース
こちら16万円なり
和田裕美さんの教材は高い
すっごい興味があるけど、10万円以下ならまだ買うかもしれないが
もう少しやさしさがほしい
ヤフオクなどにもこういうのってないんですよね~
誰か安く売ってくれませんか~??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
和田裕美さんのDVD
和田式売れる営業に変わるセミナー2日間強化トレーニングDVDコース
こちら16万円なり
和田裕美さんの教材は高い
すっごい興味があるけど、10万円以下ならまだ買うかもしれないが
もう少しやさしさがほしい
ヤフオクなどにもこういうのってないんですよね~
誰か安く売ってくれませんか~??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
色んな事に興味があり困ったもんです
あれこれやりたいがお金と時間がない
興味がある無料体験はどんどん参加した方がよいです。
今日は「Acces」の無料体験をしてきました
TAC渋谷校は2005年にできてめちゃくちゃきれいです
10階の休憩室から外を見ると最高でした
勉強頑張ろう!!という気持ちになります
これはかなりポイントが高いです
そして受付スタッフも池袋・新宿のなかでも一番丁寧で早い
これもポイント高いですね
多少駅から歩く(6分くらい・セルリアンタワーの先)と坂道はきついけど
一階はファミマだしエレベーターも速くて
ビルに入ってしまえば環境が素晴らしいです
パソコンを教室で数人同時に学ぶ
のは初めてでしたが後ろにサポートする人がいるので
戸惑っていてもすぐに来てくれます
遠いけど通いたくなりました
こんな単純な人がいるから
教育に関する分野は伸びていると思います
それより肝心なことしろよ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今を振り返ると
新店舗の準備から一年経ちました。
いろいろいろいろあり、もう一年か・・・・早いなと思えた日でした。
![]() |
![]() |
考えがまとまる!マインドマップ実戦勉強法 著者:萩原京二 |
数分の空き時間にぱらぱらめくっていると、面白いことが書いてある
本の紹介です。
何の脈絡もありません。
では。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の話の続き
高校は商業科だったため、大学に行かずに
全員就職しました。
あのころは高卒でもそこそこの就職先があったもんです。
『あの時もっと勉強しておけばよかったな~』
『ほんと~~~』
「全商簿記3級なんて履歴書に書けないよ」
「日商簿記じゃないとね」
今となって勉強しなかった自分に、反省がいろいろ見えている
同級生たち。
だから今勉強したいと思うんじゃないのかな。
パソコン・英語など
確かに体が自由なうちにいろいろ経験したいものだよ。
私は勝間さんの影響でパソコンを始めたけど
今はできない人は、今後苦労をすると思う。
だから今のうちに覚えてしまった方がいい。
仕事で使えないと雇ってもらえないよ~
お勧めはわかるとできるパソコン教室
最近は市でもパソコン無料講座などがあり
市の広報で募集しています。
”パソコン指導者講座””ボランティア講師を目指す人”
なんてのを発見してさっそく電話をしてみたら
募集の初日でいっぱいになってしまったそう。
みんな暇なんだな~
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
暗記パンの代りに買ってみました |
★【メール便送料無料】頑張れママ管理職! 90粒 脳のアンチエイジングに【サプリメント】セールバーゲン倍半額お試し%OFF期間限定 セール ポッキリ【期間限定10倍】【smtb-td】dwカラダ 21dw01 10P26Jan11 |
しかもママでもなく管理職でもないのに、
記憶力増進サプリメントを探していたら
手ごろな送料無料を発見!
しかも楽天ポイントで買いました。
なぜこれを買ったかというとTACの専任講師高久広先生が
記憶力をつけるために、そば粉をたくさん獲ってルティンをとりいれた。
アロマをたいて(レモングラスがいいらしい)集中力を高めた。
と言っていました。
この方はご自分で勉強ができなかったと言っています。
(高卒しかも4年かかった)
でもお話が上手で人気講師となっています。
『記憶力』ただでさえ年齢とともになくなってきているので、
青魚、そば粉からではなく、サプリからとる方が早くて安いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
渋谷のTACに行って講義を受けて
午前と午後の2講義
そのあと八重洲のTACに行って
”ワタシらしく働こう!~時代を切り拓いた先輩からのえMessage~
というのを聞いてこようかと思います。
最近土日を休みにしていないため
セミナーや講義はほとんど行けません。
今回はたまたま休めたので、明日はフル活動
いつものような起床時刻に起きて渋谷に行きます
どうでもいいけど、勉強のモチベーションが低すぎて
全くやる気にならない。
打開策はあるのだろうか・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
普段の勉強とは違い、
ワークをしながら楽しく受講できました。
①大きな(A4以上)の白紙の用紙に
セントラルイメージを書きます
②カラーをたくさん使い色と言葉を関連付けます
③ブランチ(枝)をかきいれそこに関連する
思いついたワードをブランチの上に書き入れます
④それを構造化し(作り直してもよい)枝を伸ばしていきます
用途は問題解決
目標設定
試験勉強
などに役立ちます。会議にも使えます
こういった自己啓発セミナーに参加する人は
論理的にお話しできる方が多く、
さぞかし仕事ができるんだろうな~と思います。
若干自己嫌悪に陥りながら、終了しました
「ミッションをマインドマップにする」を課題にし
書いてみようと思います。
講師の萩原先生にたくさんいただきました。
文房具オタクにと思ったのはCampusノートのA4無地ノート
この存在です。
マインドマップとはこの方のブログを見ればよくわかります
かきかただけなら、この本を見るだけで十分だと
萩原先生も言っていました。
資格試験の学校に行っているだけで勉強している気になっちゃうんだよね~
と言われたのがショックでしたが、ご自分もその経験があるようです。
では。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は待ちに待った萩原先生のマインドマップ基礎講座を
受けます
夏に受けたフォトリーディングの先生です
何となく縁があるのではないかと
思っている方ですし
やりたいことを見つけるには
これがいいよと
さりげなく勧めてくださったので
行ってみます(*^^*)
こちらも36750円と高額セミナーなので
元を取りたい!
しかしフォトリーディングは7冊しかやってないし
今回も続くのだろうか
貴重な時間を割いていくのだから
がんばろーっと
人間続けることがだいじです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月に受けた萩原京二先生のフォトリーディング講座がきっかけで
話し方トレーニング
全脳思考
資格試験
マインドマップ基礎講座
と立て続けに申し込んでいる私。
自己投資しすぎじゃないかな?
と心配になる。
まあこれから一年間は喪に服すので
派手な遊びや(やってないけど)飲み会
数々のセミナーは行かないくなる。だからまあいいか。
先行投資です、そして元をとるように危機感持って
進んでいきます。
仕事のスピードが速くなりました。
そうしないと勉強時間が取れないからです。
これはいい傾向です。
メールも見ないものは迷惑メールフォルダーに入れて
ざくざく振り落としてもらい
いらない情報は見ない。時間の節約。
見たいブログも人を決めてあっちこっち見ない
マインドマップ基礎講座を受けたら自分のやりたいことがわかるよ
と8月に萩原先生に軽く勧められたので
受けようと思います。
![]() |
マインドマップ資格試験勉強法 |
この本を読んだことも資格試験にチャレンジしようと思ったきっかけです。
この本を読むと勉強をしたくなります。
いかがでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
国家試験を受けることを決断しました。
その試験について今週はいろいろ情報を集めて体験受講したり
Webみたりたまたまだけど「全悩思考」受けたり
最後のひと押しはTACの女性のキャリアアップセミナーいって
背中を自分で押しました
何だろこの一週間でこれからの将来を描いてみました。
中小企業診断士講座27万円です。
いまさら?この年で?
なんて男友達には馬鹿にされそうですが決めたので
一年間喪に服すくらい、勉強してみます。
今日のセミナーは講師が新人さんで、こちらも緊張しましたが
話したい内容は伝わりました。
離婚を機に米国公認会計士をとった方。
子供のため、食べていくため、そして自分のため
根性があります。
男にはない根性だと思いました。協議離婚でとてもいろいろあったようですが
それがモチベーション維持につながり
資格獲得、転職につながったようでさらにキャリアアップし来月も
転職するようです。
火事場の馬鹿力・・・女ってすごいな
子供と自分のためなら何でもできる。
私は自分の時間がたっぷりあるから、試験勉強もできるでしょう
筆記用具を買い
合格したらのマインドマップを書き
準備OKです。
さあ、ゲームの始まりです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント