また絡まれた
乗り物に乗っていると
(といっても自転車・自動車)
因縁つけられたり絡まれたりします
昨日は歩道の真ん中を歩いている爺さんが
まったくよける気配がないので
チリん チリん チリん
と自転車に乗っていた私は、3回ならした。
「なんだよ」と言われたので
「どいていただけますか?」
「おまえが車道を行け」
「ここは歩行者も、自転車も通ってOKなんです!!」
「なんだよ」
「その言葉そのままお返しします」
「お前が車道を行け」
そんなやり取りの中、後ろで止まっていた自転車が通ろうとしたら隙間を
通ろうとしたら
爺がわざとぶつかって、通させないようにしてたから
吹き出しそうになった
何だこいつ単なるいやがらせか??
言い争いしてもらちが明かずに、後ろから来た人に
助けを求めた
「すいませ~~~~ん、この人どうにかしてくださ~~~~い」
と大声をだしたらひるんだ、そのすきに逃げた
後ろは振り返らなかったが次なるターゲットを捕まえていたっぽい
お前はジャイアンか?
この道は俺の道
お前の通る道はあっち
けっ飛ばしたかったけど、我慢我慢
今までの絡まれたことを思い出し、むかついてきた
夜道の自転車、自動車危険です
絡まれた話をすると、誰もがビビるのでやめときます(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんな爺さん、ここら辺にもいてますワ(笑)。
自分が端っこ歩いたら、
自分も、後から来る自転車も、双方
すんなり通ることが出来るんですけどネ。
了見の狭いことです(笑)。
このブログが面白かったので、
ついついコメント書いちゃいました。
ご容赦くださいませ♪
投稿: ツネ | 2011年6月26日 (日) 19時13分