ロジカルシンキング
勝間和代さんのサポートメールでは
こちらのブックレビューが送られてきていいます。
![]() |
![]() |
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution) 著者:照屋 華子,岡田 恵子 |
こちらの本は読んだことはないけど
勝間さんが要約してサポートメールにて「今日のワーク」をやってみよう
的な内容です。
んん・・・ワークか苦手だな。
今までずっと無視してきたし。
「今日のワーク」
課題、期待する反応、結論、根拠、方法の5つを意識しながら
読者に行動を起こさせることを目的とした文章をブログに書いてみる。
例に沿っていくと私のお勧めの本を読者が買う
![]() |
【送料無料】なまけもののあなたがうまくいく57の法則 |
「なまけもの」「本田直之さん」意外な組み合わせのタイトル
とぱらぱらめくったら面白イラストがたくさんあり
すごく読みやすいです。
たとえば、
優先順位ではなく思いついた順にやる
○なまけものは優先順位が重荷になる
思いついた順にやる→無意識化→ストレスなく片付く
×優先順位をつける→ノルマ化→ストレスになって片付かない
こんな簡単なことと思うかもしれないけど
やりたくないことはずっと後回しになって「あ~あれやなきゃ」
となっている自分がいます。ストレス・・・
イラストでわかりやすく内容が把握できて
ちょっとした隙間時間に読んで(見て)みると心がなごみます。
本棚から今引っ張り出してきたけどかばんの中に入れておこうと
思いました。
ちなみにブックオフで550円でした。皆さんも心のケアにバイブルとしてお持ちください。
あ~~~こんな宣伝になってしまった。
ロジカルシンキングとはほど遠い。
| 固定リンク
« 浮足立ってるかも | トップページ | 自分の噂話 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント