同級生集合
今日は友達の七回忌ということで
同級生が集まり、昔話に花が咲きました。
6年前に亡くなった同級生が引き寄せてくれた
集まり。毎年一回は集まることができ
近況報告ができるようになったのもいいきっかけです。
嫁ぎ先のお母様と御主人は七回忌が一区切りだからと
「今まで本当にありがとう」と涙ぐんでいました。
毎年お花を贈って、お墓参りに行ってお宅にお邪魔し
たくさんごちそうになるのもこれで一区切りです。
私たちもいつまでお邪魔していいものだか・・・・
と悩んでいたところ
あちらから言ってくれたので、ホッとしています。
しかしもうこれからはお邪魔しないということが
きっとお母様はさみしかったんだと思います。
「くれぐれも健康には気をつけて、○○子の分までしっかり生きてください。」
と言われるとこちらも泣きそうになってしまいました。
そうだな、○○ちゃんの分まで生きていかないといけないな。
人の命はあっけないものです。
やり残すことがないように、生きていこう。
高校から付き合っている友達も大切にしよう。
中学や小学校からの友達とはもうあってないんだから
これが最古の友達だ!
一緒に遊んだ思い出がたくさんあるから、何度も同じ話をして
また笑えます。
結局は人とのつながりですね。色んな事に感謝。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自分コーチング手帳セミナーの影響で(2011.09.18)
- 目標がないと(2011.05.27)
- 自分らしいこと(2011.05.16)
- 怒ること(2011.05.07)
- 怒られること(2011.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良い話だね。
私も若い頃は未来しか見てなくって。。。
昔の友達と全くつながらなかった。
でもミドルエイジになり、振り返ることが多くなった。(コレって未来ない?)
ほんと、同じネタで何年話してるんだ?!
ってのがいいよ、平和だよ。
私も今しがた高校バスケ部顧問の先生の古希のお祝い会メールがきたところです。
投稿: SAKAI | 2011年2月 6日 (日) 15時16分